【京阪支部】1月例会
日 時;2016/01/20(水)18:30 ~ 21:00
概 要;「経営環境の激変から始まったわが社の組織変革」~組織づくり、人材育成、そして同友会~
報告者:株式会社大西製作所 研究開発室室長 大西 隆裕 氏(京阪支部)
場 所;エル・おおさか 南館7階(大阪府立労働センター)
住 所;〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東3-14
電話;06-6942-0001
URL;http://www.l-osaka.or.jp/
参加費;無料
懇親会費;4000円
本日は、大阪同友会 京阪支部 1月例会、(株)大西製作所 大西さんの例会報告です。
大阪東ブロック役員でもあり、本部役員、また西支部より今期京阪支部に転籍されたこともあって、他支部会員の皆さんも例会報告に参加いただきました。
「同友会の三つの目的」の解説、並びに岡本支部長挨拶のあと、いよいよ大西さんの報告です。
サラリーマン時代は、毎年製造収益が大きな有名企業に就職し、その仕組みがどうなっているのか興味を持ったのは、いづれ父が経営する会社に戻った時を見据えてのことと話をはじめられました。
(株)大西製作所は「粉粒体搬送コンべヤ」(マテリアルハンドリング/運搬管理)を製造する企業です。
大手企業を退社され、自社に就職されると、大企業と中小企業との会議内容の大きな違いに驚く。
大西さんはエンジニアだったので、営業経験もなかったので…