2/8、「大阪府中小企業家同友会 第11回 大阪東ブロック役員会」が同友会事務所にて開催。
役員会議前に「大阪東ブロック 第3回 2016年度役員選考会」が【泉脇委員長】(写真上右)主導の元、開催されました。
次年度経営委員会の本部との取り組み事項について意見が出され、役員選考討議の主な議題となりました。
次年度より「経営指針成文化セミナー」の形態が変わることなども、今後どうしていこうか課題は満載です。
いよいよ「第11回 大阪東ブロック役員会」がスタート。
本部・ブロック各委員会・支部の「経過報告」がありますが、その前に、互いのビジネスチャンス創出、企業づくりを進めるための情報・意見交換を兼ねた「企業づくり報告」(報告15分+質疑応答15分)が開催。
今月は私、【ブロック情報化広報委員長 石黒】が担当させていただき、自社企業の取り組み事項や「人」についての悩みを報告させていただきました。
来月は【2015年度 青年部会幹事長 大天 政輝さん】が担当されます。
http://www.seinen-doyu.org/173.html
今月の「集中討議」は、増強!1~3月ブロック増強目標60名 あと54名!
いますぐ出来ることを確認して、目標達成のために本気であがこう!
会議終了後は「尾崎ブロック長ビデオメッセージ」の撮影。今月は大阪同友会青年部と女性部の例会案内です。…