東ブロック 1月入会式
本日2019年1月30日(水)「大阪同友会 東ブロック 1月入会式」(京阪支部、大東支部、枚方寝屋川交野支部、東成生野・しろきた支部)が、しろきた支部設営担当で同友会事務局にて開催されました。
今回の入会式風景です。
【古川ブロック長挨拶】に続き、しろきた支部会員【馬場さん】による「同友会理念の解説」
次にしろきた支部会員【村田さん】が「私と同友会」について報告いただきました。
先月例会報告を終えたばかりの【村田さん】は、まず例会報告した感想と、1/21に開催された「グループ討論研修」についての体験を報告いただきました。そのあと同友会に入会するまでのいきさつや入会後に受講した「指針確立成文化セミナー」についての報告をしていただきました。
報告終了後いったん休憩してから、各支部に分かれてのグループディスカッションが再開。
そこでは、①e-doyuの説明、②各支部の組織について、③指針セミナーの案内、新会員からの質問、その他を話し合われました。
次に、本日入会式にご参加された新会員紹介と、同友会バッジの贈呈。
最初は「京阪支部」の新入会員紹介です。
「京阪支部」の新入会員は本日2名参加。
続いて「東成・生野支部」の新入会員紹介。
「東成・生野支部」の新入会員も本日2名参加。
続いて「大東支部」の新入会員紹介は、既に同友会に入会されている企業後継者が今後勉強するということで入会式にご参…