■枚方寝屋川交野支部11月例会(11月22日・火曜日)
枚方寝屋川交野支部11月例会のご案内です。
報告者は枚方寝屋川交野支部の平田さんです!
皆様の奮ってのご参加お待ちしております!
日時;2016/11/22 (火)18:20 ~ 21:00(18:00受付 18:20開会)
概要;『ちゃんとせなあかん』
報告者;株式会社ファクトリー 代表取締役 平田 司 氏(枚方寝屋川交野支部所属)
報告内容:平田さんは、古美術商で成功した祖父の元で育ち、高校卒業後はバンド一筋、一時はレコード会社と契約するまでになりましたが、22 歳で限界を感じて脱退、その後は祖父の計らいにより住み込みで古美術商に勤務していました。しかし、28 歳の時にその古美術商が倒産した時から平田さんの人生が大きく動き始めます。
何の経験もないまま内装工事関係の会社に就職し、30 歳の時に半ば素人のまま独立。自分を変えなければと思い様々な人と交流し、そしてただがむしゃらに働きました。うまくいった時もどん底の時もありましたが、常に心の中には「ちゃんとせなあかん!」という気持ちがあり、そしてその言葉の背景には、祖父、母を始め、今まで出会ってきた多くの人たちの存在がありました。
平田さんの会社経営、そして生きていく上での根本となっている「ちゃんとせなあかん!」という言葉の意味合いを例会で詳しくお話しいただきます。
場所;枚方市民会館
住所;〒573-0032 大阪府枚方市岡東町8−33
URL;http://www.hirakatashimin.jp/
参加費;無料
懇親会費;4000円
■東成・生野支部11月例会(11月22日・火曜日)
日時;2016/11/22 (火) 18:30 ~ 21:00(18:00受付 18:30開会)
概要;この機会を逃すと、あなたはきっと後悔する
報告者:日本精機株式会社 代表 高橋 祐子 氏(東成・生野支部所属)
報告内容:業績の良い会社は来ないでください!!~この機会を逃すと、あなたはきっと後悔する~
場所;東成区民センター
住所;大阪府大阪市東成区大今里西3丁目2番17号
URL;http://www.osakacommunity.jp/higashinari/
参加費;無料
懇親会費;別途
■大東支部11月例会(11月24日・木曜日)
日時;2016/11/24 (木) 18:30 ~ 21:00(18:00受付 18:30開会)
概要;11月例会は、大東支部が毎年行っている「障がい者」について知る、考える例会です。 今回は、障がい者を雇用することを通して、会社や社員、周囲はどのように変わってきたのかを実例を挙げて報告していただく例会です。 障がい者を雇用することは、決して特別なことではないことを実感していただける報告です。
報告者;富士発条株式会社 山中 善博氏(大東支部所属)
小金屋食品株式会社 久保 美知恵 氏(創業者次女)
場所;大東市立総合文化センター(サーティーホール)2階 多目的小ホール
住所;〒574--003 大阪府大東市新町13-30
TEL;072-873-0030
URL;http://www.daito-30.jp/hall/halltop.html
参加費;無料
懇親会費;3,500円 自由参加
■京阪支部・青年部会11月合同例会(11月25日・金曜日)
日時;2016/11/25 (金) 18:30 ~ 21:00(18:00受付 18:30開会)
概要;笑顔の絶えない会社を目指して
~同友会で芽生えた会社愛~
報告者:株式会社 TKワークス 後継者 鳥山 了豊 氏(京阪支部・青年部)
報告内容:叔父が経営する会社の後継者である鳥山さんは、人一倍強い会社愛で、会社を良くしようと奔走しています。そんな鳥山さんですが、学生の頃は入社する気が全くありませんでした。さらに、入社した後も一人で黙々と仕事をするだけで、他のスタッフとは話すことすらありませんでした。こんな状況が数年続いたある日、ひょんなことから同友会と出会います。同友会にゲスト参加した例会後の懇親会で入会を決め、そのままスグに指針セミナーへ参加します。ここで鳥山さんに「会社愛」が芽生えました!次は青年部への参加を決めたところ、同世代で、かつ、他府県の仲間がいることから多くの学びと刺激を受けます。社長との指針書の作成や全社員を巻き込んだ3S活動。そして、社員との積極的なコミュニケーション。同友会で得た学びを会社へ持ち帰り、次々と実践していく鳥山さん。笑顔の絶えない会社を目指して快進撃を続ける鳥山さんの報告、お聞き逃しなく!
場所;ドーンセンター
住所;〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-3-49
TEL;06-6910-8500
URL;http://www.dawncenter.jp/
参加費;無料
懇親会費;3,500円
【京阪支部11月例会風景】

今月は京阪支部と青年部の合同例会

報告者は、株式会社 TKワークス 後継者の【鳥山さん】(京阪支部・青年部)

例会報告後はテーブル討論、テーブル発表、そして報告者からの各テーブル質問回答。





【京阪支部11月例会写真アルバム】
こちらをクリック→「facebook写真アルバムへ」←クリック!
大阪府中小企業家同友会 事務局
〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋 2丁目-1-30 谷町八木ビル 4F
TEL:06-6944-1251 FAX:06-6941-8352
HP;http://www.osaka.doyu.jp/ ← 例会登録はココから!
https://osaka.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
会員以外の方の例会登録は上記URLより!
会員以外の方の例会登録は上記URLより!
この記事へのコメント