■第25回 全大阪経営研究集会(11月14日・火曜日)
*)枚方寝屋川交野支部・京阪支部・しろきた支部11月例会は、こちらに充てる。
日時;2017年11月14日(火)14:00 ~ 20:40(13:30受付開始)
概 要;明日の展望を自らの力で切り拓く同友会型企業に学ぼう
●基調講演
理念そして社員(パートナー)と歩む私の経営
~やったらできるんや!社員・地域をハッピーに~
川村義肢(株) http://www.kawamura-gishi.co.jp/
代表取締役社長 川村 慶 氏
●分科会: 経営課題別に6つの分科会を設定
●日 時: 2017年11月14日(火)14:00開会
●会 場: シェラトン都ホテル大阪
会場住所:〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55
電話番号;06-6773-1111
URL;http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/index.html/
●参加費: 10,000円 (パーティ費込み)
参加費は事前入金をお願いします
(キャンセル期限:10月31日)
●スケジュール
13:30 受付開始
14:00 開会・全体会
14:15 基調講演
16:00 分科会
19:40 懇親パーティ
(時間は変更の場合がございます)
◇主催:大阪府中小企業家同友会
●分科会 【企業変革支援プログラム・経営診断カテゴリー】
(1)【経営者の責任】
最大のピンチは最高のチャンス
~川柳で綴るKATSUMI流 人情経営論~
岡山フードサービス(株) http://okayamafs.com/
代表取締役 岡山 克巳氏
(2)【経営理念を実践する課題】
10年ビジョンを達成する理念実践の王道
~実践するから成果と課題が生まれ、成長する組織になる~
梅南鋼材(株) http://www.bainan.jp/
代表取締役 堂上 勝己氏
(3)【人を生かす経営の実践】
社員と共に日本一の看板屋を目指して
~自分たちの会社は自分たちの手でつくる~
(株)ブンカ巧芸社 http://bunkakougeisya.jp/
代表取締役 峯元 信明氏
(4)【市場・顧客及び自社の理解と対応】
ビジョンを変えて見出だせた新たな展望
~新規事業が経営者の視野を広げる糧となり会社を育てる~
(株)オークマ工塗 http://www.okumakot.com/
代表取締役 大熊 重之氏
(5)【付加価値を高める】
しいたけ栽培で西成の町を変えたいねん
~地域の未来の為に。付加価値の伝え方~
NPO法人 街かど福祉 http://iwork-himawari.com/
代表理事 豊田 みどり氏
(6)【(基調講演から学ぶ)】
社員の生命・生活・人生のためにあきらめない
~社員と一緒に夢を追いかける素晴らしさを実感~
川村義肢(株) 代表取締役社長 川村 慶氏
■東成・生野支部11月例会(11月21日・火曜日)
日時;2017年11月21日(火)18:30 ~ 21:00(18:00受付)
概要;「経営に終わりはあるのか!」~入社から半世紀、会社がそして自分がどう変わったか?~
報告者:杉本幸久 氏 日本磨帯鋼株式会社 代表取締役(東成・生野支部所属)
日本で初めて磨帯鋼を製造・販売した日本磨帯鋼株式会社。そんな歴史ある会社も杉本氏が入社した当時は、ヒト、モノ、カネ全てにおいて、危機的状態であったとのこと。当時社長だった父の命令で、大学進学と同時に入社させられたのは、単に労働力不足を補うためでした。「やりがい」とは程遠い環境の中、月日が経ち、苦手だった営業にもチャレンジします。そんな中、今でも師と仰ぐS社長との出会い、そして同友会入会で経営者としての杉本氏が大きく変りはじめます。しかし、年齢は60を過ぎ、同志の社員も定年。後継者もなく、きれいに会社をたたむ方向に傾きかけた矢先、長男が入社することに。ここで杉本氏、そして日本磨帯鋼の未来が一気に動き出します。さて、一度消えかけた経営者の炎が再び燃え始め、そして会社はどこへ向かうのかぜひお聞きください。
場所;東成区民センター601・602号室
住所;〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西3-2-17
TEL;06-6972-0717
参加費;無料
懇親会;参加費 3,500円 自由参加
■大東支部11月例会(11月22日・水曜日)
日時;2017年11月22日(水)18:30 ~ 21:00(18:00受付 18:30開会)
概 要;障害者支援事業所の事、もう雨甲斐知って頂き一緒に「良い事探し」しませんか?
報告者;社会福祉法人 ハートフル大東 総括管理者 濱口 征弘 氏(大東支部所属)
場所;大東市立総合文化センター(サーティホール)2階 多目的小ホール
住所;〒574-0037 大阪府大東市新町13-30
TEL;072-873-0030
URL;http://www.daito-30.jp/
参加費;無料
懇親会;参加費 2,000円程度 自由参加
*)例会後同じ場所で簡単な懇親会を行います。
大阪府中小企業家同友会 事務局
〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋 2丁目-1-30 谷町八木ビル 4F
TEL:06-6944-1251 FAX:06-6941-8352
HP;http://www.osaka.doyu.jp/ ← 例会登録はココから!
https://osaka.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
会員以外の方の例会登録は上記URLより!
会員以外の方の例会登録は上記URLより!
この記事へのコメント