「大阪府中小企業家同友会東ブロック」は(枚方寝屋川交野支部、京阪支部、大東四條畷支部、東成・生野支部、しろきた支部)、以上の5支部で構成されています。
「大阪同友会 東ブロック情報化・広報委員会]」では東ブロック内の会員企業を訪問して、その取材模様をビデオとブログで紹介しています。

2019年度 大阪東ブロック スローガン「豊かな未来を創造する企業になろう」
同友会の「語り部」を増やし仲間の輪を広げよう!
同友会の「語り部」を増やし仲間の輪を広げよう!
今回の会社訪問先は、東成・生野支部会員(株)ワイビィー【妙本さん】の事業所に伺いました。
【妙本さん】は大阪同友会本部広報が編集・発行している月刊誌「Osaka 中小企業家 07(7月号)」表紙特集でも紹介されています。

YOUTUBEには「字幕機能」があります。是非こちらもためしてください。ただし現在のレベルでは変換間違い甚だしいですが、文脈の前後を推測して動画をお楽しみください。

まずは機械が稼働している就業時間内に、工場見学をさせていただき、そこで就業中の工場内作業風景をビデオ撮影させていただきました。
しかし取引先企業が判る、一般公開できない商品は非公開ですので、許可範囲での撮影となります。

工場見学を終え事務所に移動して(株)ワイビィー取り扱い商品を【妙本さん】より説明いただきます。


大阪同友会東ブロック内の各支部広報会員より、報告をいただいた後に引き続いて【妙本さん】よりミニ報告。
現在(株)ワイビィー 代表取締役として会社経営されている【妙本さん】ですが、先代の経営者とは血縁関係はなく、入社はハローワークから。報告いただいた内容から本日の取材内容をピックアップして、取材ビデオのシナリオを組み立てます。

そのシナリオを元に、広報委員【坂本さん】(大東四條畷支部)がインタビュアーとしてビデオ収録を行いました。

今回NGは特になく初回撮影でOK。
いつもながら【坂本さん】の会話術は冴えております。
このあと有志で懇親会を開催。

全員車で帰宅するのこともあり参加者はノンアルコールでしたが、酔わなくても酔ってしまう話題と旨い料理に感激!

懇親会に参加いただいた【駒井委員】(写真左)、そして本年から東ブロック経営委員会に移籍した【岩井さん】は広報準委員会待遇。二人の所属は【枚方寝屋川交野支部】。

以前【妙本さん】とは大阪同友会のマラソン部「MD走友会」の取材時に初紹介されたものの、今回の取材が初めて深いお話を伺う機会です。個人的な感想として、前向きな経営者であり「ON/OFF」の切り分けもされておられる事も判って、一層ファンになりました。
【妙本さん】本日はありがとうございました。
(文責;東ブロック情報化・広報委員会 委員長 石黒 嘉秀/京阪支部)
会 社 名;株式会社ワイビィー
U R L;http://www.k-yb.co.jp/
代 表 者;代表取締役 妙本 浩志(東成・生野支部)
所在地;〒537-0022 大阪市東成区中本5-27-13
TEL;06-6971-7741 FAX;06-6976-5047
設 立;昭和25年9月25日
資本金;2,000万円
年 商;4.4億円(2018年3月時点)
社員数;28名
事業内容;精密試作板金加工・レーザーカット加工 製作板金加工・不動産の賃貸
撮影日時;2019年8月26日(月)16時00分~21時00分
取 材 者;大阪東ブロック情報化・広報委員会 坂本 昌美(大東四條畷支部)
この記事へのコメント