■大東四條畷支部5月(WEB)例会(5月19日・火曜日)
日時;2020年5月19日(水)18:30 ~ 21:00
概要;ZOOMにて例会開催
報告者;株式会社山田製作所 代表取締役社長 山田 雅之 氏
内容;いいモノをつくる。“new”山田製作所動き出す。
詳細/申込み;参加希望の方は事務局にお問い合わせください。TEL 06-6944-1251
■東成・生野支部5月(WEB)例会(5月27日・水曜日)
日時;2020年5月27日(水)18:30 ~ 21:00
概 要;大阪同友会初、 Web 会議での例会報告に挑戦
チャンスとは、これだっ!!
~外部環境の対応次第で会社の未来は変えられる~
報告者:株式会社リサイクル代表取締役社長大天政輝氏
※報告内容については、添付ファイルの例会ガイドをご覧ください。
【Web参加の流れ】
Web参加の形態は、Zoomのアカウントを取得して個別にサインインして頂く形式をとります。例会への参加の回答は、基本的にe-doyuで行って頂きます。流れは以下の通りです。
1.参加者各自が例会で使用するZoomのアカウントを取得する。
・Web上の “サインアップは無料です”をクリックしてアカウントを取得。
・アカウントを持っている人は新たに取得する必要はありません。
◆zoom アカウント作成→ zoom アカウント作成マニュアル
◆zoom インストール→ zoom インストールマニュアル
《必ず行って下さい!!》
2.e-doyuでの出欠を回答する際に
コメント欄に各自の例会で使用するZoomのアドレスを記入する。
3.参加者のアドレスに例会参加用のID及びパスワードが送付される。
4.例会当日、各参加者は各自のZoomアカウントにサインインする。
5.送付されたID及びパスワードを入れて例会に参加。
【参加資料の配布方法】
参加者のアドレスにID・パスワードと一緒に例会資料を添付します。
また、例会開催時、Zoomのチャットに例会資料のURLを載せます。
各自ダウンロードして下さい。
Zoom の詳細については、添付ファイルの接続方法をご覧ください。
「 Zoom 扱いがわからない」という方は、 e-doyu にコメントいただければ順次対応します。もしくは、下記までお問い合わせ下さい。
東成生野支部例会委員会 テレワーク担当
光洋パルスシステムズ株式会社・山本 洋 織
メールアドレス:higashinari-ikuno@koyopulse.com
■ひらねか支部、京阪支部、しろきた支部 は、5月例会中止
大阪府中小企業家同友会 事務局
〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋 2丁目-1-30 谷町八木ビル 4F
TEL:06-6944-1251 FAX:06-6941-8352
HP;http://www.osaka.doyu.jp/ ← 例会登録はココから!
http://www.osaka.doyu.jp/c_sibureikaiichiran.html
この記事へのコメント