「大阪府中小企業家同友会東ブロック」は(枚方寝屋川交野支部、京阪支部、大東四條畷支部、東成・生野支部、しろきた支部)、以上の5支部で構成されています。「大阪同友会 東ブロック情報化・広報委員会」では東ブロック内の会員企業を訪問して、その取材模様をビデオとブログで紹介しています。

2019年度 大阪東ブロック スローガン「豊かな未来を創造する企業になろう」
同友会の「語り部」を増やし仲間の輪を広げよう!
同友会の「語り部」を増やし仲間の輪を広げよう!
既に2020年ですが、昨年4月から本年3月までが2019年度ですので、これが今期最後の取材報告となります。
*)上記掲載写真左より、【宮井 雄一郎さん】【宮井 賢次さん】【大阪東ブロック広報担当 井上 副ブロック長】、3名とも東成・生野支部会員です。
今回【宮井 雄一郎さん】(東成・生野支部会員)の会社「サンフレックス(株)」の新社屋に訪問取材いたしました。

YOUTUBEには「字幕機能」があります。是非こちらもためしてください。ただし現在のレベルでは変換間違い甚だしいですが、文脈の前後を推測して動画をお楽しみください・・・しかし今回の字幕変換は酷い。


新社屋の玄関には、取引先や大阪同友会仲間からのお祝い花が沢山並んでおりました!

最初に一通り工場内を見学をさせていただきました。



こちらサンフレックス社自慢の社員食堂。

工業見学後、広報委員会スタート。

そこで【宮井さん】からミニ報告していただき、質疑応答。
同友会会員数珠繋ぎに繋がる内容を組み立て、いよいよビデオ撮影と続きます。

今回の取材者は同じ(東成・生野支部会員)である【小野さん】が取材者としてデビュー。
新社屋移転に伴い【宮井さん】の社長交代が数年後になると伺いました。
その模様はビデオでご覧ください。

取材終了後は【宮井さん】の父である現社長【宮井 賢次さん】と、約1時間でしたが懇親会を開催させていただきました。

【宮井さん】今回はありがとうございました。
(文責;東ブロック情報化・広報委員会 委員長 石黒 嘉秀/京阪支部)
会社名;サンフレックス株式会社 http://www.mmjp.or.jp/sumflex
宮井 雄一郎(東成・生野支部)
代表者;代表取締役社長 宮井 賢次(東成・生野支部)
所在地;〒537-0012 大阪市東成区大今里1-5-11 TEL 06-6974-3488 FAX 06-6974-4847
創 業:1947(昭和22)年6月
設 立:1977(昭和52)年1月
資本金:1,500万円
従業員数;25名
事業内容;①フレキシブルシャフトの開発・製造・販売
②.DIY&HOBBY用電動具、先端工具の開発・製造・販売
撮影日時;2020年2月28日(水)19時00分~21時20分
取 材 者;大阪東ブロック情報化・広報委員会 委員 小野 剛大(東成・生野支部)
"第10回 同友会会員数珠繋ぎ" へのコメントを書く